082790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんきゅ's life in Korea

のんきゅ's life in Korea

タッカルビ

お料理教室で教えてもらったタッカルビ、美味しかったのでご紹介です~

 《2人分》

 材料:とりモモ肉2枚、キャベツ100g、玉ねぎ1/2個、ケニップ5枚長ねぎの青い部分 一掴み、さつまいも1個、トッポキ用餅100g  *チョンヤンコチュ(辛い青唐辛子)4個、**赤唐辛子1個 

 *チョンヤンコチュは辛いのがめちゃくちゃ好きな方は入れてください。
  入れなくても十分辛いです。

 **赤唐辛子は色取りです。無かったら入れなくてもOK

 ヤンニョムジャン: コチュジャン大匙2、料理酒大匙2、しょう油大匙1、ムルヨッ(水あめ)大匙2、コチュカル(唐辛子粉)大匙3、          玉ねぎみじん切り大匙2、潰したにんにく大匙1、潰したしょうが大匙1/2、長ねぎみじん切り大匙2、ごま油大匙1、すりゴマ大匙1、  カレー粉大匙1、コショウ少々



 作り方:

 1.鶏肉は一口大に切る。(皮や脂肪は取る)

 2.キャベツ、玉ねぎ、ケニップは一口大に切り、チョンヤンコチュ、赤唐辛子は小さく斜め切り。サツマイモは皮を剥いて半分にしてそれ    を3,4mm厚さに切る。長ねぎも縦半分に切ってから5cmに

 3.ヤンニョムジャンを作ってとり肉、キャベツ、玉ねぎ、サツマイモ、お餅を和えて30分以上置く。

 4.鉄板(無い場合はフライパン)に油を引いて(3)を炒め、ほとんど火が通ったら、ケニップ、赤唐辛子、チョンヤンコチュ、長ねぎを入れて混ぜて出来上がり。

 
最後に残った具は取り省いて、ごはん、刻みのり、刻みサンチュなどを入れてチャーハンみたいにして食べたらとっても美味しいよ!
(ヤンニョムジャンを多めに作って少しチャーハン用にとっておいたらいいか もしれないですね。)





© Rakuten Group, Inc.